患者さんからのご質問
桑原歯科医院では、一般的な診療のほか以下のようなことにも対応しています。 また、この他にも気になることがありましたら気軽にお尋ね下さい。
Q.スポーツ用のマウスピースってつくれますか?
A.様々なスポーツに合わせてお作りいたします。スポーツ用マウスピースは、競技の種類や使う方によって要望が様々です。
Q.障がい者の治療に対応できますか?
A.平成7年から障がい者治療専門施設の担当医をしておりますし、福祉施設担当医もしています。状況に合わせて適切に対応します。
また、平成26年から認定障害者診療医として新潟県歯科医師会の認定を受けています。
Q.健康教室の講師お願いできますか?
A.もちろん大丈夫です!職場や地域コミュニティなどへの保健指導を行っています。テーマに合わせて柔軟に対応します。
Q.いびき(睡眠時無呼吸症)ってなおせますか?
A.日本歯科大学のいびき外来と連携を取っております。必要があればいびき改善用のマウスピースを制作いたします。
Q.顔面補綴用のエピテーゼってつくれますか?
A.事故や手術などで顔の一部分を失った方に、歯科技工の技術を応用して再建する治療です。特殊な治療ですが当院には実績とノウハウがあります。
Q.AEDを設置していますか?
A.設置しております。実際に活用する場面がないに越したことはありませんが、万一に備えて定期的にスタッフ全員で救急蘇生の実習をしております。
Q.定期健診って大事なんですか?
A.桑原歯科医院の最も力を入れているのが歯周病と虫歯の予防。当院の一日の患者さんの約半分は定期健診の患者さんです。
より確実な予防を実施するためにも定期健診は必要です。お子さんは虫歯と歯並びと歯肉炎、大人は虫歯と歯周病と生活習慣のチェックを行っております。
Q.口腔乾燥症も診てもらえますか?
A.お悩みでしたらご相談下さい。桑原歯科医院では、口腔乾燥症にも積極的に取り組んでいます。原因によっては副作用の少ない、漢方薬を使った治療や、オリジナルのうがい薬を調合して処方しています。
Q.CTの被曝量が心配です
A.CTはインプラント以外にも、重度の歯周病や難治性の根の病気、親知らずや顎関節などの診査に使いますが、心配ありません。被曝量はフィルムを使った全歯の撮影と同じ0.04mSvです。この値は、東京~ニューヨーク間の往復航空機旅行であびる自然放射線量の5分の1です。